こんにちは♪ハウスメイク事務員の山口です。
まだ寒い日が続いていますが、週末から暖かくなるようですね(^^)
来週の半ば頃には、桜も見頃を迎えるそうです!!
当社ハウスメイクがございます千葉市緑区おゆみ野地区には、「春の道」という遊歩道がございまして、とても綺麗な桜並木があるので、ご来店の際はぜひお立ち寄りください♪
先日、鈴木社長が、小学校跡地を視察して参りまりました!!
視察の理由としては、当社ハウスメイクが社会貢献活動の一環として行っている㈱IGNITIONが運営する「アクアポニックス」の施設設置のためです。
「アクアポニックス」は、魚を育てた水で野菜を栽培する新しい農業です。
魚の排泄物を含んだ水が、微生物の働きによって作物の成長に必要な養分豊富な水に変わります。そして、作物が養分を吸収することで、魚の養殖に適したきれいな水に戻ります。このサイクルを繰り返す循環型農業です。
土を耕したり、肥料を与える必要はありません。水の量や水温などをマニュアル通りに調整すれば農業の経験がない初心者でも栽培できます。
アクアポニックスは、多方面で価値を提供することが可能です。現在は、錦鯉の排泄物を栄養とし、⾼麗⼈参の「⽣産」を⾏い、サプリメントへの「加⼯」「販売」までを⼀気通貫で⾏っております。⾼単価の⾼麗⼈参を取り扱い、⾃社で加⼯販売することで、利益率が⾼いビジネスモデルとなっております。
アクアポニックス事業と就労継続⽀援B型を連携させ、就労継続⽀援B型が抱えている障がい者の低⼯賃課題の改善に取り組み、バリアフリーでシームレスな社会を⽬指すことが可能です。
アクアポニックスを導入することで、「環境に良い農業」「人々の健康を支える」「障がい者支援」などの社会貢献活動が可能となります。
また、ハウスメイクとしては、塗装職人や足場職人の仕事は、重たい作業やキツイ作業も行わなければならないので、ある程度の年齢になるとリタイアする人も出てきます。
そういう人でも出来る仕事がないかということで、アクアポニックスを導入し、大切な社員が長く安心して働くことができる環境を整えています。
お客様へお渡しするお見積りの一部には、こういった環境・健康・障がい者支援など社会貢献活動に使用する金額が含まれており、お客様と共に、より良い社会を目指していきたいと考えております。
屋根のこと、外壁のこと何でもお気軽にご相談下さいませ☆
ハウスメイクでは笑顔のお手伝いをさせて頂いております。
お客様の笑顔がハウスメイクの原動力!!!
お見積りは無料です★
『ハウスメイクお問合せホーム』よりお気軽にご相談ください。
〒266-0033 千葉市緑区おゆみ野南1-1-22
TEL:0120-558-222 / 043-292-7458(毎週水曜定休日)
↓LINEからのお問い合わせはこちら
足場設置のことでご用命がございましたら、
以下の連絡先にお気軽にお問い合わせくださいませ。
自社で所有している足場材のため、安価にて工事が可能です!
TEL:043-309-4551
FAX:043-292-7459
E-mail:info@ashibaya-ace.jp