色選びは永遠のテーマ | 千葉の外壁塗装専門店 - ハウスメイク

施工事例掲載数
741
お客様の声掲載数
379
無料相談!気軽にお電話ください 0120-558-222 営業時間 9:00~20:00(水曜定休) 無料お見積り
外壁塗装基礎知識

色選びは永遠のテーマ

 

外壁塗装の醍醐味はやはり色決めでしょう。お家の修繕保護も大事ですが、周辺環境や好みもあります。

お家には似合う色と似合わない色があります。一度塗装工事をすると数年間は変えない方が多いはず、

仕上がりに公開しない色に決めましょう。簡単な基礎知識や色選びで失敗しないコツをお伝えします。

 

サンプルから選ぶ

 

サンプルから色選びをする際、ポイントとしてはイメージしている色より

鮮度と明度を下げて選ぶことです。小さな面積のサンプルで選んだ色を

大きな外壁でみると、サンプルより明るく鮮やかに感じます。

色見本で即決はしないで、しっかりと選びましょう。

 

 

イメージを膨らませる

 

 

「どの色がいいか悩む」とお困りのお客様がほとんどです。

まずどの様な色にしたいかというイメージをもって、ハウスメイクの施工事例等を

見て頂いたり、シミュレーションアプリを使ってお家のカラーイメージをハウスメイクで

お作りしたりなどでお色選びを行いましょう。

デザインも様々です。1階と2階を分けて2トーンカラーで行うのか、すべて同じ色で

統一する1トーンカラーなどもあり、お色選びは大変です。もちろん、どの様な色を選んでも

長年住み続けていれば経年劣化はついてきます。汚れが目立ちにくいお色選びも一つのポイントです。

 

 

お色選び失敗しないために

 

変えれない部分と相性

 

外壁には色を変えられない部分があります。例えばレンガの赤やサッシ枠の白、外構などです。

変更できない部分との相性を考慮しながら色を選ぶ必要があります。また、屋根の塗装をしない場合

既存の屋根と外壁の色の調和に配慮しましょう。変えようのない所で近隣の住宅があります。鮮やかな色を

検討の方は、近隣住宅との兼ね合いを考えながら細かい色調整を行い、周辺環境との調和に努めましょう。

 

 

色を変えれない部分

アルミ系部材・花壇・鋳物・玄関ドア・近隣住宅

 

 

色褪せのデメリット

 

お家の色を個性的な外観にされる方もいます、彩度の高い色(鮮やかさ・ビビット色)を

検討する方も多いです。彩度の高い色は、華やかな雰囲気を演出する反面、

色褪せしやすいのがデメリットです。長期にわたって色褪せを防止したい場合、

彩度の低い色を塗装したほうが安心です。

 

 

お客様に決して我慢はさせない

           (代表 鈴木)

「色選びは楽しみな一方でお客様はとても不安です。見本で確認いただきますが、あくまでイメージです

朝、昼、晩、季節によって見え方は違います」

最初にお客様のお好きな色を選んでもらい、次に『このお色もお勧めですよ』と伝えます。

プロの視点でお客様の近隣の建物の状況に合わせてオススメをさせて頂くことで、

ご近所トラブルが起きない様提案をいたします。

ハウスメイクは創業当初からお客様の外壁へ試し塗りという確認作業を行ってます。

一度塗装すれば10年以上はその外壁と寄り添っていきます。

なので、お客様には決して我慢させてはいけないんです。

 

 

パターン紹介

 

ホワイト・クリーム系

ビビット系などの鮮やかな色に比べて、ナチュラルな雰囲気で庭の

グリーンや町並みに調和しやすいカラー。明るくて淡いトーンをメインに、

濃いブラウンやナチュラルブラウン、グレーなどの色を付帯部分に

アクセントとして使用すると、全体にまとまりが出ます。

 

 

ブラック・グレー系

真っ黒な壁は、チョットのキズや汚れが白く目立つため、近づくと劣化しているようにみえます。

黒すぎる色は重圧感があり、一般住宅には向いてないかもしれません。ブラック系を選ぶのであれば

少しトーンを落としたグレー系がオススメです。

 

 

ツートン系

1階と2階の間に帯を設けて、上下をツートンカラーにするのが若い年齢層を中心に人気です。

ツートンにするときは1階と2階の明度差をしっかりと持たせるとキレイになります。

また、カラーを選ぶ際3色が限度になります。それ以上は統一感のない印象になってしまいます。

 

 

カラフル系

彩度の高い色は色褪せしやすいので注意。長期にわたって色褪せを防止したい場合、彩度の低いので

塗装するのがオススメです。カラフル系を選ぶ際は

自然に溶け込んだ目立たない色を選ぶのがいいでしょう。

自然を引き立てる色を意識して選択すると景観を崩すことなくキレイな外観を作れます。

 

 

 

ハウスメイクではお色選びの際、1艶感、2近隣との調和、3長持ちする色

この三原則を念頭にお客様へご提案をさせて頂いております。

そして、『お客さんに決して我慢はさせない』

この心がけがお客様満足につながります。色選びは永遠のテーマです。是非、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

ハウスメイク外壁塗装基礎知識 一覧に戻る
無料お見積りのご相談はこちら

ページ上部へ戻る